
原稿枚数がとても多いのですが、製本することはできますか?
原稿が市販コピー用紙260枚(仕上り厚30ミリ)以上の場合は、分冊もしくは丸背上製本をお薦めします。 「丸背上製本」は角背上製本とは料金が異なります...
よくある質問
原稿が市販コピー用紙260枚(仕上り厚30ミリ)以上の場合は、分冊もしくは丸背上製本をお薦めします。 「丸背上製本」は角背上製本とは料金が異なります...
角背上製本/簡易製本、ともに、原稿が1枚からでも製本することは可能です。 角背上製本のみ背文字を入れることも可能です。
論文製本の場合、多くは「金文字」です。お客様のご指定(大学等の指定)等により、それ以外の文字色も用意しております。(金・銀・白からお選びいただけます...
はい、可能です。マークによっては取り扱いがない場合がございますので、お客様にてデータのご用意をお願いしております。
はい、可能です。場合により、文字の大きさ・タイトルの改行等の変更を、お客様に確認していただくようお願いする場合があります。
くるみ製本の背表紙の糊付けが均等に付いておらず、紙部分が割れたようにスジが入ってしまうことです。 また紙割れとは、紙には折りやすい方向(紙の流れ目)...