簡易製本
かんいせいほん

厚紙を表紙にした製本です。
仮提出用・配布用にお勧めです。
料金表
製本料金
長編綴じ・A4/B5/A5サイズの価格表です。
下記は製本のみの料金です。原稿印刷をご希望の方は、「原稿印刷について」も併せてご確認ください。
納期コース | 一冊あたりの料金(税込) | ||||
1冊 | 2~9冊 | 10~19冊 | 20~29冊 | 30冊~ | |
通常(中3日) | 2,750円 | 1,870円 | 1,540円 | 1,430円 | 1,320円 |
お急ぎ(中2日) | 3,300円 | ||||
特急(2~5時間) | 4,950円 | ||||
1WEEK | ― | 1,430円 (5冊~) |
1,210円 |
※冊数の単価は、同一表紙の場合の料金です。異なる製本を複数冊の場合は、合算されません。
原稿印刷について
当店の料金は製本のみの料金となっているため、原稿はお客様にて製本部数分の原稿をお持ち込みいただくことになります。
原稿のコピー・プリントアウトをご希望の場合は、論文製本と同時申込の特別価格をご用意いたしております。
商品名 | 1ページ当たりの料金 |
白黒コピー・プリントアウト | 9円(税込) |
カラーコピー・プリントアウト | 44円(税込) |
上記は製本と同時にお申込みいただいた場合の特別料金となります。
原稿コピー
・紙の原稿を一部ご用意いただき、原稿を必要部数分コピーいたします。
・写真や図表がある場合は、データからのプリントアウトをお勧めいたします。
・お預かりした元原稿をお返しするのか、そのまま製本原稿とするのかを申込書に必ず記載してください。(返却原稿の有無)
原稿データからプリントアウト
・原稿のPDFデータをメール添付か、お持ち込みいただき製本部数分をプリントアウトいたします。
・原稿データは必ずPDFデータにして1ファイルにまとめてください。
・当店では、お預かりしたデータをそのままプリントアウトいたしますので編集や差替えなどが必要ない状態でデータをお作りください。
・Wordなどの場合は、文字化けや原稿ズレの恐れがあります。
・PDFデータ作成後は必ずPDFデータの内容を確認してください。
・製本後にPDFの内容に不備があった場合の原稿差し替えなどは有料となります。
オプション料金
各種オプションの料金です。
オプション名 | 1冊あたりの料金(税込) | 備考 |
短編綴じ(横長綴じ) | 1,100円 | |
原稿厚30~35mm | 1,100円 | |
原稿厚35mm以上 | ― | 2冊に分けていただきます。 |
まくら入れ | 550円 | 折込ページが5枚程度でまくらを1枚入れます。 2枚までの料金ですので、3枚以上必要な場合は、別途お見積りが必要です。 |
再製本 作業途中 | 550円 | 納期が延長されます。 |
再製本 製本完了後 | ― | 再入校扱いとなります。 |
解体料金 | 550円 | 再製本と同時に受け付けております。 |
表紙色の種類
レザック紙 表面に凸凹模様がついた色付きの厚い用紙
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
色上質紙 サラサラとしたマットな質感の厚い用紙
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
製本の綴じ方
製本する際に原稿の状態により綴じる向きがあります。
一般的な綴じ方を紹介いたします。

原稿の長い辺を綴じます。

原稿の短い辺を綴じます。

横書き原稿は左側を綴じます。

縦書き原稿は右側を綴じます。

原稿の上側を綴じます。
背表紙について
お申し込み時に必ず表紙・背表紙レイアウトを原稿と一緒にお持ちいただく必要があります。
背表紙の文字入れは、製本する原稿の厚さにより入れられる文字のサイズ、行数が制限されます。
また、和英混合の文字の場合は、文字をどちらの方向に記載させるかをご指定いただく必要があります。
文字入れパターン
- 和文のみ
和文は基本的に縦向きがオーソドックスとなります。 - 英文のみ
英文のみは基本的に横向きとなります。 - 和英混合文
和英混合文はいくつかパターンがあるためお客様にご指定いただく必要があります。 - 2行で和文と英文
2行のタイトルで英文タイトルと和文タイトルを入れる場合のパターンです。
背表紙の年号入れパターン
各大学の規定に合わせた文字入れが料金内で可能となります。
ある程度厚みがないと入れられない場合がございます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
原稿の厚さについて
原稿厚さにより追加料金をいただく場合と分冊していただく場合がございます。
原稿の厚さ | 目安ページ数 | |
原稿厚3mm未満 | 薄すぎる場合は物理的に背文字を入れられないこともございます。 | |
原稿厚3mm以上30mm以下 | 追加料金は必要ありません。 | |
原稿厚30mm超35mm以下 | 追加料金が必要となります。 角背上製本(+税込1100円/冊) 簡易製本(+税込1100円/冊) |
|
原稿厚35mm超 | 1冊で製本できないため2冊に分冊していただきます。 |
お申し込み時のご注意
原稿コピー・プリントアウトをお申込みになる前に必ず下記をお読みください。
▽申込書に下記の情報を必ずご記入ください
・依頼部数
・仕上がりの用紙サイズ
・片面 or 両面
・白黒のみ or カラー含む
・返却原稿の有無(原稿持込時)
▽カラーを含む場合は、白黒ページとカラーページを出力機械が自動判別機能にてどちらかを判断してプリントアウトいたします。
そのため、微妙なグレーなどの色や、張り付けた図表などが白黒と判断されずカラー扱いとなりお客様がご認識されているページ数と異なる場合がございますので予めご承知ください。
(すべて白黒の場合は白黒で出力されます)
▽『両面プリントアウト』と『原稿コピーで片面から両面仕上げ』をご希望の場合は、白紙ページに白紙を差し込んでください。
ページがふられている場合、白紙ページにもページ番号をふらないとページがずれてしまいます。
この場合、白紙ページにも料金は発生いたします。