お申込みの流れ

製本の種類、冊数、コースがお決まりでしたらそのままお申込みも可能ですが、お問い合わせいただきお見積りのご案内が可能です。

お申込時にご⽤意いただくもの

※表紙・背表紙のレイアウト見本、大学指定の指示書は返却しておりません。
原本はお客様にて管理をお願いいたします。

下記のいずれかの方法で入稿をお願いします。
入稿時に受け取り予定日をご確認ください。
ご来店をご希望の方
土日祝を除く店舗営業時間 9時~18時にお越しください。
郵送をご希望の方
宅急便・宅配便等での原稿郵送の場合は下記へご送付ください。
〒113-0033
東京都文京区本郷5-28-2 ライオンズマンション東大赤門前101号室 コピーイン本郷東大前店
普通郵便・メール便での原稿移送は紛失の恐れがございますのでご遠慮ください。
原稿の発送は発払いにてお願いいたします。
コピーイン到着日が、入稿日となります。
オンライン入稿
必要書類を添付のうえ、こちらよりお申込みください。
オンライン入稿でお申込みの場合、ご注文確認のご連絡を差し上げております。翌営業日までにご連絡がない場合は、お手数ですが弊社フリーダイヤルへご連絡ください。
18時以降のご入稿は、翌営業日の入稿扱いとなりますのでご注意ください。
受付窓口(取扱店)をご希望の方
お近くに受付窓口(取扱店)がある場合は、そちらにご入稿いただき受け取ることができます。
ご入稿と受け取りは、同じ受付窓口でのご対応となります。
受付窓口(取扱店)はこちらでご確認ください。
データ入稿時の注意事項
- PDFデータ作成時には必ず内容をご確認ください。変換ミスによる差し替えは有料となります。
- データは必ずPDFに変換し、バックアップを取ってから送付いただくようお願いいたします。
- 複数ファイルでの入稿は間違いの原因となりますので、極力1ファイルでお願いいたします。
- 弊社では編集作業は一切行っておりません。データに関してはプリントアウトした順に製本するのみとなります。
- データに不備が見つかった場合は作業を一旦中止して連絡させていただくことがあります。
- データ出力後、納品後にデータ変換ミス・原稿差し替え等があった場合でも出力料金は発生いたします。
- 対応メディアは、USBメモリ、CD、DVDとなります。フロッピーディスクは対応しておりません。
- メールの添付容量限界値はメールと添付ファイル込みで10MBになります。大容量の送信をされる方は事前にお問い合わせください。

お申込みコースにより納期が異なります。お申込み時に受け取り日をご確認ください。
お受け取りは、コピーインでお申込みの場合は、店頭もしくは郵送が可能です。
受付窓口(取扱店)にてお申込みの場合は同じ受付窓口(取扱店)での受け取りとなります。
- ご来店の場合は受付時に納期をご確認ください。
- データは必ずPDFに変換し、バックアップを取ってから送付いただくようお願いいたします。
- メールによるデータ入稿・郵送による入稿は、弊社に到着してからの納期カウントとなります。
お渡し日に発送となるためお受取はお渡し日の翌日以降となります。
お支払い方法
カード・QR決済は店舗受取りのみご対応可能です。
ご来店の場合
店舗にお越しいただく場合、現金・クレジット・各種電子決済でのお支払いが可能です。下記画像参照ください。
また、公費・振込によるお支払いをご希望の場合は、お申込時にお宛名などの情報をご申告ください。


受付窓口(取扱店)において、支払方法は事前に各取扱店にご相談ください。
お振込みの場合

銀行振込でのお支払いとなります。
(振込手数料はお客様のご負担となります。)
請求書はお荷物に同封いたしますので、 ご確認後1週間以内にお振込みをお願いいたします。
公費・研究費のご利用について
東京大学をはじめ各大学での公費をご利用いただけます。
納品時に納品・見積・請求書を発行しております。
事前の見積書が必要な場合も対応しております。
公費の利用は、コピーサービス・論文製本のすべてでご利用いただけます。
送料について
2014年6月1日より送料の規定が変更されました。
コピーサービス・論文製本共通
原稿発送料はお客様のご負担となります。お見積もり時にご確認ください。
税込 20,000円以上の場合、商品発送料は当社が負担いたします。
総額 | 原稿発送 お客様⇒コピーイン | 商品発送 コピーイン⇒お客様 |
---|---|---|
20,000円未満 | お客様ご負担 | お客様ご負担 送料は下記をご参照ください |
20,000円以上 | お客様ご負担 | コピーイン負担 |
コピーインより商品発送する際のお客様ご負担時の送料目安
※下記は60サイズの場合の目安となります。
